最近は、この日まで待っていないような気がしますが(笑)・・・<韓国文化あれこれ>成人の日
2013年05月20日 00:00
| おもしろ韓国文化
こんばんは、KOTATSUです。(*^^)v
今日も私のブログに遊びに来てくれてありがとうございます♪
先日から不定期でTK-TOWN通信バックナンバーの中からの記事をブログにもアップしております。
内容は今までTK-TOWN通信で発信してきた内容の中から
@ファンミで使える韓国語
Aおすすめ韓国料理
B韓国在住のKOTATSUが感じる韓国文化
CTK-TOWNで紹介している韓国ブランド詳細
上記の内のいずれかについてアップしていきます。
それでは今日はB韓国に在住していて感じる韓国文化を。
今日は【韓国ならではの成人祝い】 です。
今日の午前中の記事でも少し触れましたが今日は5月の第3週月曜日なので韓国での成人の日でした。
韓国芸能界に関しては先輩アーティストから花を贈ってもらったりご飯を奢ってもらったりというのが一般的なようですが、ここでは一般人の成人の日のお祝いをご紹介していこうかと。。
日本の成人式のイメージを韓国にそのまま持ってくると


上記のように韓服を着て、同世代の友達と皆で式典に向う・・・という感じですが、そういったことはほぼなく、大体が恋人、友達、そして家族と過ごす事になるようです。
※一部地域では、その地域の成人を集めて式典を行い場合もあるそうです
そんな韓国式の成人の日ですが、
まず大きな分岐点として成人の日を一緒に過ごす恋人がいるかいないかで大きく、どういう過ごし方をするのか変わってくるようです。
恋人がいる場合は、記念日好きの韓国ですから、そのまま普通の日と同じように1日を終わらす事などなく、一大イベントに早がわりし
彼から彼女にあげるプレゼントとして、昔からよく聞くのは3つあり
@20本のバラ
A香水
Bファーストキス だそうです・・・



彼女から彼にあげるプレゼントは実用的に
@ライターやネクタイ、財布
Aお揃いの下着
Bここでもファーストキス・・・まあ、男性の3つ目がそうなら女性の3つ目も同じですよね
上記のようなプレゼントは確かに、まあ大人という感じがしなくもないですが日本と比べて男女交際文化が遅い韓国といえど20歳までファーストキスをとっておくカップルはいない気がしますけどね(^▽^;)
韓国の親しい友人に聞いてもキスをプレゼントにするというのは無く、実際にお互いにあげるプレゼントは香水やネックレスなどが増えてきているようです。
まあ、そりゃそうですよね。。
でも、その時でもバラのお花は欠かせないそうです、やはり韓国男性の方がロマンティストなんですかね(^O^)
一方、彼女や彼氏がいない状態で成人の日を迎える場合は家族で成人の日を祝い、その後に同性の友達同士で深夜まで飲みに行くのが定番のようです。
こういうイベント時は特にそうですが韓国では、とにかく1人でいる、いさせる事は、周りに居る人が絶対にさせない文化が根付いているようで、1人で食べれるご飯屋というのは、せいぜい粉食屋(トッポギやのり巻き等を食べれるお店)くらいで、他は全て2人以上でないとオーダーも厳しいような感じです。
日本だと居酒屋等でもたまに一人で来ている方もいますが韓国の感覚だとありえないそうです。。
日本人の感覚からするとじっくり考えたい時等は、たまに1人になりたい時もあるのですが韓国ではなかなか1人の時間というのは取りづらいですね。
一度仲間意識を持ってもらえたら良くも悪くも放っておいてはくれないのも情に厚い韓国ならではといったところでしょうかね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログを見に来てくださっている方へ!
いつも私のブログに遊びに来てくださってありがとうございます。
TK-TOWNショップのお得な割引情報やオススメの韓国料理等も掲載のメルマガも発行中です。
ご登録は下記リンクからどうぞ↓

ブログよりもいち早く新作情報を入手したい方はフォローしちゃってください↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も私のブログに遊びに来てくれてありがとうございます♪
先日から不定期でTK-TOWN通信バックナンバーの中からの記事をブログにもアップしております。
内容は今までTK-TOWN通信で発信してきた内容の中から
@ファンミで使える韓国語
Aおすすめ韓国料理
B韓国在住のKOTATSUが感じる韓国文化
CTK-TOWNで紹介している韓国ブランド詳細
上記の内のいずれかについてアップしていきます。
それでは今日はB韓国に在住していて感じる韓国文化を。
今日は【韓国ならではの成人祝い】 です。
今日の午前中の記事でも少し触れましたが今日は5月の第3週月曜日なので韓国での成人の日でした。
韓国芸能界に関しては先輩アーティストから花を贈ってもらったりご飯を奢ってもらったりというのが一般的なようですが、ここでは一般人の成人の日のお祝いをご紹介していこうかと。。
日本の成人式のイメージを韓国にそのまま持ってくると


上記のように韓服を着て、同世代の友達と皆で式典に向う・・・という感じですが、そういったことはほぼなく、大体が恋人、友達、そして家族と過ごす事になるようです。
※一部地域では、その地域の成人を集めて式典を行い場合もあるそうです
そんな韓国式の成人の日ですが、
まず大きな分岐点として成人の日を一緒に過ごす恋人がいるかいないかで大きく、どういう過ごし方をするのか変わってくるようです。
恋人がいる場合は、記念日好きの韓国ですから、そのまま普通の日と同じように1日を終わらす事などなく、一大イベントに早がわりし
彼から彼女にあげるプレゼントとして、昔からよく聞くのは3つあり
@20本のバラ
A香水
Bファーストキス だそうです・・・



彼女から彼にあげるプレゼントは実用的に
@ライターやネクタイ、財布
Aお揃いの下着
Bここでもファーストキス・・・まあ、男性の3つ目がそうなら女性の3つ目も同じですよね
上記のようなプレゼントは確かに、まあ大人という感じがしなくもないですが日本と比べて男女交際文化が遅い韓国といえど20歳までファーストキスをとっておくカップルはいない気がしますけどね(^▽^;)
韓国の親しい友人に聞いてもキスをプレゼントにするというのは無く、実際にお互いにあげるプレゼントは香水やネックレスなどが増えてきているようです。
まあ、そりゃそうですよね。。
でも、その時でもバラのお花は欠かせないそうです、やはり韓国男性の方がロマンティストなんですかね(^O^)
一方、彼女や彼氏がいない状態で成人の日を迎える場合は家族で成人の日を祝い、その後に同性の友達同士で深夜まで飲みに行くのが定番のようです。
こういうイベント時は特にそうですが韓国では、とにかく1人でいる、いさせる事は、周りに居る人が絶対にさせない文化が根付いているようで、1人で食べれるご飯屋というのは、せいぜい粉食屋(トッポギやのり巻き等を食べれるお店)くらいで、他は全て2人以上でないとオーダーも厳しいような感じです。
日本だと居酒屋等でもたまに一人で来ている方もいますが韓国の感覚だとありえないそうです。。
日本人の感覚からするとじっくり考えたい時等は、たまに1人になりたい時もあるのですが韓国ではなかなか1人の時間というのは取りづらいですね。
一度仲間意識を持ってもらえたら良くも悪くも放っておいてはくれないのも情に厚い韓国ならではといったところでしょうかね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログを見に来てくださっている方へ!
いつも私のブログに遊びに来てくださってありがとうございます。
TK-TOWNショップのお得な割引情報やオススメの韓国料理等も掲載のメルマガも発行中です。
ご登録は下記リンクからどうぞ↓

ブログよりもいち早く新作情報を入手したい方はフォローしちゃってください↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜